山人ノマドの活動報告

東京都山岳連盟加盟の山岳会、山人ノマドのブログです。会員の山行記録、会の行事などを紹介していきます。

箱根外輪山 明神ケ岳 - 明星ケ岳縦走

2019年3月17日(日曜) T島、S竹、ノマド名古屋支部 (K) 記

 

f:id:yamanomad:20190317090000j:plain

大雄山駅のバス停にて(ビール工場には行きません、あしからず)

 約20年ぶりの箱根登山となりました。ノマドに入会する前、最初に登った山です。

 小田原駅の連絡通路(コンコース)に8:30集合。伊豆箱根鉄道大雄山線で終点の大雄山駅へ。そこから伊豆箱根バスで最乗寺前(道了尊前)に行きました。電車とバスの連絡はよかったです。

 

f:id:yamanomad:20190317091700j:plain

最乗寺

 最乗寺の境内を右手に見ながら登山口へと向かいました。

 お寺そのものも自分には興味がありましたが、それはこの次の楽しみとしました。

応永8年(1401年)峨山五哲である通幻寂霊門下の了庵慧明によって開山され、東国における通幻派の拠点となる。
修行道場として僧堂を設置している。

Wikipediaより。

杉の巨木が林立する中をしばらく階段登りをします。僧堂を眼下に見るまで登ると登山道らしくなります。 

f:id:yamanomad:20190317101900j:plain

途中の見晴小屋(ここまで最乗寺から約1時間)

 林道を2回横切り、避難小屋?に到着。かなり痛んでいるし、中はゴミだらけでした(雨が降っていない限り入らないでしょう)。手前にベンチがあり、相模湾が少し見えました。ここで最初の休憩。

 

 

f:id:yamanomad:20190317104600j:plain

樹林帯を抜けてからの登り

 途中、相模湾を左手に見ながら高度を稼ぎます。わき水の神明水という所を過ぎるとなだらかな草原上の登りとなり気持ちよく歩けました。

 ところどころ使われなくなったリフトの支柱がありました。たしか、その昔にスキー場にしようして設置したという話を聞いたことがあります(ちょっと無理で断念したみたい)。

 

f:id:yamanomad:20190317120200j:plain

稜線の道標

 しばらく歩き、稜線直下の分岐を右手に進むと明神ケ岳山頂です(写真はいいのがありませんでした)。登山道、道標ともにしっかりしていて安心して歩けました。

 山頂にはちょうど昼頃に到着。食事をしているパーティなど結構人がいました。箱根中央の箱根山周辺の景色は見えましたが、富士山は、タイミングが悪く雲の中でした(ちょっと天気が下り坂。翌日はピーカンで登山日和だったのが残念)。

 

f:id:yamanomad:20190317131000j:plain

明星ケ岳に向かうハコネササ茂る稜線

 当初の予定では明神ケ岳山頂から鞍部を箱根の宮城野に下る計画でした。しかし、Tさんの提案で、せっかく来たんだからということで、明星ケ岳まで縦走して下ることにしました(時間も十分余裕があった)。

 ゆるやかなアップダウンを繰り返しながらの稜線歩き。途中別パーティに会うことなく静かな山歩きでした(明神ケ岳山頂から鞍部までは人がいた)。途中アラレが降ってきました。しかし本降りにはならず、1時間弱で無事、明星ケ岳山頂に到着しました。

 

f:id:yamanomad:20190317132500j:plain

明星ケ岳山頂の社前にて

 明星ケ岳の山頂は、社がなければ分からない場所です。先行パーティの1人にお願いして記念写真を撮ってもらいました(女性2人連れ。ノマドに誘えばよかったなぁ)。

 ちょっと戻った所で1本とりました。その後は宮城野までの下り。カルデラの内側ですので、ややきつい下りでした。

 

 下山後は宮城野橋バス停からバスで小田原に向かおうとしました。しかし、最初に来たバスは満員で乗車拒否!その次の箱根湯本行きのバスに乗りました。さらに休日ということで道は渋滞。1時間くらいかかってやっと箱根湯本駅前に到着しました(座れたからよかったですけど)。

 

 小田原駅に出て、駅前の銀座ライオンでお決まりの反省会。つまみとビールでBrost!久しぶりに昔からの仲間と楽しい登山をすることが出来ました。やっぱり仲間と一緒に登山すると楽しいですね!また機会がありましたら、よろしくお願いいたします。