山人ノマドの活動報告

東京都山岳連盟加盟の山岳会、山人ノマドのブログです。会員の山行記録、会の行事などを紹介していきます。

冬の陽射しの中南高尾縦走

2019年1月14日 Y川

今日は一人で山を歩いてきました。
怖がりのためなかなか一人で初めての山を歩くことが出来ず、馴染みの陣馬山~高尾山の縦走にしようと決め、登山計画書を書き始めたとき・・・地図を見ながら目に付いたのが南高尾にある草戸山。以前から会員の方が行った記録を見たり話しを聞いて気になっていましたので行ってみました。
コース:高尾山口駅~草戸山~泰光寺山~中沢山~大垂水峠~高尾山~高尾山口駅

高尾山口駅から9:30歩き開始。住宅街の細い道から登山道に入ります。至るところに指標があるので迷う所は無し。一番分かりづらいのは高尾山口駅から最初の指標を見つけるまでかもしれません。
細かいアップダウンがありますが歩きやすい道。時々人とすれ違う程度で終始ユルユル歩きで、この道いいなぁ~なんて気持ちよく歩いていたのですが、途中「関東ふれあいの道」の指標があり、目指している高尾山口までふれあいの道はどのルートでかは不明ですがあと12.2kmもあることが判明、その時すでに12時過ぎ。ロングコースだとはわかっていたのですがもしかしたら日没までに駅につけないのでは・・・と気付きそこからの巻きで歩きます。ただ、そもそも歩きが早くない私が巻いて大して早くなりません。大垂水峠の陸橋を渡るときにはすでに13:30近く。そこから予定した城山を経由してから高尾山に行くと16:00までに高尾山口駅に帰れないと判断し、止む無く高尾山に直接行くルートに変更しました。そこからの、高尾山「学習の道」は人にまったく合わず、一瞬方角に迷って入った登山道に熊のものかと思うような艶々したわりと新しい大量の落とし物を見つけたり、ヒヤヒヤしながらなんとか城山~高尾山の縦走路に合流することが出来ました。その辺りからは足も疲れきってノロノロ歩き。高尾山は歩き慣れた下山ルートでしたが、いつになく長く感じました。
その後は駅横にある温泉に。いつもは温泉に入れば復活する足の疲れを、家まで引きずって帰りました。
トータル16km、下山後はヘトヘトでしたが、また一つ好きな山コースが出来たこと、歩き開始時間とペース配分が甘い計画だったことを反省する、有意義な山行になりました。
歩き始め住宅のお庭で、梅の花が咲き始めていました。日中の日差しもとても暖かく、寒い高尾でも春の気配を感じましたが、来週は会の雪訓、綺麗な雪山を見てくる予定です。

f:id:yamanomad:20190114211127j:plain

登山道からの景色