山人ノマドの活動報告

東京都山岳連盟加盟の山岳会、山人ノマドのブログです。会員の山行記録、会の行事などを紹介していきます。

仙丈ヶ岳&栗沢山

 

仙丈ヶ岳(3033m)と 栗沢山(2714m) 

2018・8・17~20

F森・他1名

 

今夏の猛暑から逃れるため標高のある山・天気の安定した日を選び小屋の予約を何度か変更して素晴らしい天気の中、登山ができました。

 

17日 北沢峠~仙水小屋 昼過ぎにバス到着。散策がてら仙水小  屋にて19日の予約を入れノマド会員のH野さんに会う。本日の宿こもれび山荘に戻り、電波の通じる丘の上まで上がり自宅・会に連絡する。5時夕食・

カーテン仕切りのある寝床で就寝。

18日 小屋の朝食が4時からなので皆早く起きていた。

私達も各自好きな物を軽く食べ5:15登山口から歩きはじめた。

一合目~二合目~三合目~四合目~五合目と標識に励まされゆっくりながらも薮沢分岐まで頑張る。晴天で登山者も沢山。登山道は歩きやすい。

仙丈ヶ岳~山頂までは山々山々山々~見渡す限り・・・・・

山頂からは大展望・富士山・北岳間ノ岳鳳凰山甲斐駒ケ岳槍ヶ岳穂高岳・・・・・・・・

f:id:yamanomad:20180818094255j:plain

遠くの山々まで360度楽しみました。12時。

f:id:yamanomad:20180818120016j:plain

途中仙丈小屋に立寄り馬の背ヒュッテ15:30外のテーブルにて乾杯ビール!

夕食のカレーを頂き早々に就寝。

19日 小屋からの御来光5:04きれいでした!

f:id:yamanomad:20180819050506j:plain

久し振りに冷気を感じました。手袋はウールに物に変えました。

下山路は沢沿いのコースを選び花・沢の音を楽しみながら大平山荘前で朝食。

f:id:yamanomad:20180819055005j:plain

 

f:id:yamanomad:20180819053726j:plain

仙水小屋に着いたのは予定時間大幅に遅れ、この時間では甲斐駒ケ岳往復は無理と判断。仙水峠まで行くなら栗沢山まで行って来た方がいいよとH野さんに薦められ決行。

f:id:yamanomad:20180819132222j:plain

仙水峠から栗沢山は未知の道。でも『南アルプス天然水のCMの山』登山者はそれなりにいました。山頂で数人とお話、写真を撮り合いまたまた最高の景色に触れこの山が好きになりました。 『ありがとう』!!!!

f:id:yamanomad:20180819125555j:plain

仙水小屋の夕食は松花堂弁当風でとても手が込んでいて美味しかった。

20日 3:30起床。朝食4時で山に行かない登山者も一緒に食事。

美味しいコーヒを頂き一番バスに乗るため早々に下山。

芦安で温泉に入り夏山満喫の3泊4日でした。

行き先から登山計画追加で山行受付ありがとうございました。

ぶんぶん『記』  

夏の歩荷訓練

2018.8・21

コース:相模湖-明王峠ー堂所山ー開場峠ー八王子城

メンバー:w田、T島(写真提供)

8月下旬に薬師から室堂までテント縦走することになりました。最近はあまり重い荷物は担いでいなかったので、歩荷訓練の必要性を感じ、相模湖から出発して明王峠に上がり堂所山から北高尾経由で八王子城跡まで計画しました。前日急遽T島さんが参加することになりました。

当日は好天で高温多湿。2Lのペットボトル3本と2Lポリタン、9.3mmの50mロープ、登攀具、行動水その他夏季縦走装備を担いだら鉛の塊のように重い。07時半相模湖駅を出発しました。歩き始めから汗がボトボトと噴出してきます。30分に1回の休憩を取りながらヘロヘロになりながら明王峠に到着、そこから堂所山に分岐してアップダウンの長い縦走路を汗だくになりながら15時半に八王子城跡に着きました。持っていた水を全部捨てると空気を担いでいるかと思えるほどザックが軽くなりました。バスは週末しか走らないので、バス停のあるメイン道路まで20分強歩きました。

 

ヤブランの一種か?登り初めに沢山咲いていました。

f:id:yamanomad:20180821085900j:plain

今回の縦走の最高標高「堂所山」

シャツもズボンもザックも汗でグシャグシャです。

f:id:yamanomad:20180821103500j:plain

杉林の縦走路がつながります。

f:id:yamanomad:20180821112800j:plain

 

たまご茸のたまごかな?

f:id:yamanomad:20180821113500j:plain

狐塚峠を過ぎれば城山ももうすぐかな?

f:id:yamanomad:20180821130400j:plain

行動水は2.5L消費

夏はポカリと水のペットボトルを凍らせて保冷袋をダブルにして持参すると15時頃までは冷たい飲料が飲めます。ぬるいポカリはかえって喉が渇きます。T島さんが持参したふじっこの塩昆布も塩分補給には軽くて最高でした。

気休めかもしれませんがこれで薬師を縦走する自信が少し付いた気がしました。

このルートは逆コースを何回か歩いています。どちらから歩いてもキツイコースですが歩荷訓練にはアップダウンが多く最適だと思います。暑い中、同伴してくれたT島さんありがとうございました。