山人ノマドの活動報告

東京都山岳連盟加盟の山岳会、山人ノマドのブログです。会員の山行記録、会の行事などを紹介していきます。

2017-01-01から1年間の記事一覧

赤水渓谷 追記 

W田さんがご自身のブログにかなり詳しい山行報告を載せていらっしゃいますので 詳細はそちらで、、、少し写真だけ載せました。 (N川) 今年の8月は日照時間が少なく、計画していた夏山行の日程4日間とも 予報は雨マークでした。 まさか、予定通り沢登りも…

2017.8.19~8.22 赤水渓谷&森吉山

メンバー:N牧、F森、N川、W田(全員丑年) 今年の夏は好天に恵まれませんでしたが、前から行きたかった秋田の赤水渓谷と森吉山に行って来ました。早朝にN川車にて出発、いろいろあって森吉の親子ふれあいキャンプ場に17時過ぎに到着。その日はテント設営…

2017.8.12~14五竜~鹿島槍

8月12~14日まで後立山 五竜~八峰キレット~鹿島槍テント泊で行ってきました。 1日目: 天気 曇り、霧、小雨 エスカルプラザ~アルプス平~地蔵の頭~大遠見山~西遠見山~五竜山荘(泊) 午後1時過ぎについたけど3分の2以上テント場埋まってました。 皆さん…

8/24納涼会

王子竹寿司にて15名参加で開催しました。 定刻に集まったメンバー 20時半過ぎ全員集合 神奈川組が早退して22時前まで盛り上がりました。

7/30 那須岳

L:O田 夏休みが8月最終週に決まったので、久しぶりに日帰りではない山に行きたいと思う日々。トレーニングをしたいが近場の低山は暑くて歩けない。7月の例会山行も参加できず(ごめんなさい)。 今年から栃木に行くことが多くなったので、土曜に栃木県…

2017年7月23日 丹沢マスキ嵐沢

7月例会 沢班は7名で賑やかに遡行となりました。 2段15m 2段9mを登るF森さん ビレーするバンブー 2段10m 涸滝 目立った難所もなく快適な遡行でした。 天気が良くなかったのは残念でしたが、快晴だった場合の暑さを考えるとちょうど良かったかもしれません…

2017.7月14~17日雌阿寒岳、斜里岳、羅臼岳

7月3連休+有給で北海道の山遠征に行ってきました。 1日目: 女満別空港に到着し、雌阿寒岳登山口へ移動 登山口に着いたのがお昼前 この日炎天下の天気で北海道に全く来た感じではない天候・・・ 雲一つない天気、風もない・・・ 暑い・・・ 5合目ぐらいか…

2017.07例会尾根班

日時:2017年7月23日 場所:尾根班:畦が丸、沢班:マスキ嵐沢 参加者:(沢班)I田夫妻、F森、T内、K林、H山、バンブー (尾根班)T島、W田 大滝橋バス停:08:35 マスキ嵐沢出合:09:34 畦が丸頂上11:56 西丹沢登山センター:13:40 7月例会の…

ハイドレーションパックの掃除

お疲れ様です。 夏になると大活躍のハイドレーションパックですが、 皆さんお使いでしょうか? 私は、ポカリなどの粉末を溶かしたものを入れていますが、 ある時、黒カビを発見しました。 ネットで検索した掃除方法が有効だったので お困りの方は是非どうぞ…

武尊岳~赤城山~谷川岳

7月17日~18日 N川 (写真:iPhone7) 午前1時 逗子自宅出発。 武尊神社駐車場着、午前4時30分。 林道終点にも駐車場はあるが、見た感じ悪路なので 35分歩かなければならないが、武尊神社に駐車。 車は3台のみ。 武尊岳の登山コースはいくつもあ…

7月8日蔵王山

天気が良さそうということで山形と宮城にまたがる蔵王山に登ってきました。 雲一つない青空。 朝からよい天気!大黒天からスタート! 御釜が雲一つない絶景!! 刈田岳山頂へ 続いて御釜見ながら熊野岳へ 地蔵岳~地蔵尊まで いる場所によって御釜の見方が変…

南アルプス・鳳凰三山

7月8日(車中前泊)9日~10日 N川(記)・F森 鳳凰山という山はなく、 以下3つの山の総称として鳳凰三山と呼ばれる。 地蔵岳 2764m オベリスク 観音岳 2841m 鳳凰三山最高点 薬師岳 2780m 一番行きたかったコースは、夜叉神から鳳凰三山を歩き 広河原…

7月8日9日小川山オリソンテ親睦会

メンバー ws 7月8日9日日に休暇とかぶったので オリソンテ登山学校の親睦会に 顔を出してきました! 土曜日にガマスラブでスラブを楽しみ? 日曜日にはガマルートを マルチピッチで登りました! 相変わらずのヘタレでキャーキャー いいながらのクライミング…

7月7日(金)利尻山

7月7日(金)利尻山登山 O原記 友人とウニメインの旅でしたが、利尻山にも登ってきました。 避暑を期待していきましたが、山に入ると相当暑くもわっとする気候でした。 上部は少しざれていて、両脇の砂壁もぼろぼろと崩れる場所があり、 くだりがちょっとい…

渓流釣り

7月9日(日)メンバー:バンブー、O村、W田 多摩川水系:竜喰谷 目的:渓流釣りと水遊び 暑い日曜日、渓流釣りに行って来ました。8時飯能集合。O村君の車で、青梅街道をひた走り、奥多摩湖の奥から右折して一の瀬の集落に向かいました。10時過ぎに一…

7/2 檜洞丸

O田記 つつじ新道→檜洞丸→犬越路→用木沢出合 各種ノマドのイベントはずっと欠席ばかりで反省することしきりだが週末時間ができたので西丹沢の檜洞丸を歩いてきた。 6時自宅発、7時半西丹沢ビジターセンター出発。早っ!!西丹ってこんなに家から近かったっけ…

恵那山 

6月24日(土) 恵那山 N川 岐阜にあるN川の実家から、 冬になると白い恵那山がよく見える。 いつかあの頂きに立ってみたいなと思っていた。 ちょうど日曜に実家で用があったのと、 梅雨の晴れ間になる予報に、前日の土曜に登ることにした。 深夜12時…

2017年セルフレスキュー訓練

定例になっているレスキュー訓練(今年からセルフレスキュー訓練と名前を変更)を湘南鷹取山で実施しました。天気は今日だけ崩れ傾向8時30分に鷹取山公園東屋に集合。今年の訓練参加者は13名(集会参加者15名)と例年より少なめでした。 例年はロープ…

東北の山

6月8日~11日 八甲田山~岩木山~早池峰山~蔵王(キャンセル)~吾妻山 L N川(記) F森 この先まとまった休みがとれないため、 心残したたままだった東北の山へ。 花の季節には少し早いとわかっていたが 1人、車で出かけることにしていた。 1人山行とい…

小川山 6月3日

6月3日 小川山メンバー 84.O原.バンブ日帰りで小川山に行った。今回はクラックメイン。朝一でマラ岩、妹岩方面。はじめに「屋根の上のタジヤン」をアップで登った。朝一のスラブで目が覚めた。アップ終了後、妹岩に行き「龍の子太郎」1p目を登った。トップロ…

アメリカグランドキャニオン・コロラド川下り

4月27日〜5月16日 グランドキャニオン・コロラド川下り Dory ツアー 記:西川 急峻なゴルジュ クラス5のホワイトウォーター ラピッドを制覇した歓声とガッツポーズ オールが川面をかく水の音 乾いた大地にだけ咲く赤いカクタス 18億年前と推定される黒い石…

5月例会(城ケ崎クライミング)

5月21日(日) 84(L)・O原(幹事)・bamboo・hurry・bunbun・take-p・anpanmanI田(記) 5月例会は「岩トレ」ということで、今回は城ケ崎海岸。 城ケ崎海岸周遊単独アタックのtake-pを除いて某エリアにて早速「岩トレ」を開始。 それぞれの課題を胸に秘めた若手3…

坊主川遡行&国見岳

メンバー:T内、I江(記) 5/13(土) 坊主川金山沢遡行 自宅から30分、福岡市内にある脊振山系の沢。近いです。 前夜の雨で増水していましたが、水温・気温共に気持ちよく久しぶりの沢登りを楽しめました。水質は想像していたよりもクリアで、さほど苔の匂い…

三百名山達成のご報告

2017年5月14日、10時50分、熊本県の国見岳に登頂し、日本三百名山を完登した。 1997年4月に北鎌尾根から槍ヶ岳を登り日本百名山を達成してから20年かかった。 いずれもノマドの山仲間がいたからこそできた山行である。感謝。 今回の山行の詳細は、I江さんの…

鳥海山山スキー

2017年、5月12日~14日 メンバー:T山、K子、F森、W田 5月12日朝にK子さんの家の駐車場に集合、3人分のスキーとシュラフ等の装備、4人分の食料を積み込む。すごい量だ。東北道に入り山形から新庄経由で鳥海山祓川ヒュッテに向かう。さす…

明神ヶ岳~箱根湯本へ縦走

5月4日 I田千、O田(記) このところすっかり山から遠ざかっているのだが、、、I田千リーダーから嬉しいお誘いがあり連休2日目に箱根の山をのんびり歩いてきた。 ルート:小田原駅から伊豆箱根鉄道大雄山線で大雄山駅下車→バスで道了尊下車登山口(9時30…

穂高涸沢

穂高涸沢・蝶が岳 2017.05.3-06 穂高涸沢 T島(記)・H野 蝶が岳 I井 5月3日の深夜バスに乗り、翌4日朝に上高地バスセンターに。ここでI井さんと合流し、明神まで一緒に歩く。朝食後、I井さんは一足早くに蝶が岳に向けて出発。T島・H野は本日の行動は横尾まで…

北アルプス 硫黄岳

2017年間5月4日〜6日 メンバー:O村、バンブー 去年O村さんから誘いを受けて、ルートを調査。会の先輩達が硫黄尾根を西鎌尾根へ抜けた記録を見せてもらい、残雪期での山行を計画。半年待っての行動となりましたが、結果は残念ながらの敗退となりました。 伊藤…

GW中の山行

4/30・5/1で奥多摩・タワ尾根から酉谷山を歩き、5/4・5で大菩薩嶺北尾根を歩いた。 タワ尾根は地図読み山行にはよいところ。紅葉の時期がよいかもしれない。 大菩薩は、小菅川、小室川源流を歩いたが、沢登りとしては行けていない。 機会があれば行…

丹沢 ミツバ岳から屏風岩の頭

5月5日 w田単独 ミツバ岳は数年前のミツマタの花が満開時にノマドの仲間達と行ったが雨にたたられ権現山に行く途中で下山した事があった。山北の桜も満開の頃だった。懐かしい思い出である。今回は花も終わっていたが静かな尾根歩きが楽しめた。 ミツバ岳…