山人ノマドの活動報告

東京都山岳連盟加盟の山岳会、山人ノマドのブログです。会員の山行記録、会の行事などを紹介していきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

広沢寺岩トレ

7月14日 メンバー:ハリー・W田幸・I田×2 猛暑の中の岩トレ、なにもすき好んで弁天岩なんぞに・・・。 酔狂な人間は我々ともう1パーティーだけ。おかげで岩場はほぼ貸し切り状態。 TRでアップのあと、支点工作の実地検討や懸垂下降のバックアップの練習。 …

セカンドのビレイ

自動ブレーキ付ビレイデバイスでのセカンドビレイ時の支点構築の例です。 セカンドクライマーが壁の左側から登ってくる想定です。 ①右側の支点にスリングを通した安全環付カラビナを掛けます。 ②ゲートが外向きになるようにセット ③ゲート側にメインロープで…

つづら岩

7月8日(日) メンバー:T島・バンブー・I田×2 8:40武蔵五日市駅集合、9:00過ぎに駐車スペースから歩き出して10:30岩場に到着。折から小雨がぱらぱらと・・・テンションだだ下がりの中、クラックルートでウォーミングアップ。 トップロープを張るのにリ…

6月17日 レスキュー訓練

6月17日(日) 於 鷹取山公園 メンバー:H野、W田、T島、T内、H山、H口、T内、W田幸、I田大、I田千 記:I田大 訓練内容: ①ムンターヒッチによる懸垂下降、ミュールノットでの仮固定 ②懸垂下降からの登り返し ③リードビレイ時からの自己脱出 ④セカ…

皇海山(スカイサン)

皇海山( 2.144m ) 2018年6月8日(金)快晴 (L)N川・F森 読めそうで読めない、 書けそうで書けない、 そして、私には、行けそうで、なかなか行けなかった山のひとつ。 最大の理由が、 最短ルートの皇海橋登山口への林道アプローチの問題。 登山口への…

5月例会(シダクラ沢)

メンバ:大(L)、M明、タケゾーさん ルート:シダクラ沢遡行→奥多摩湖 当初5人のメンバーで遡行の予定のハズがリーダーが欠席、加えて今回の幹事であるメンバーも風邪のため不参加。急遽リーダーを仰せつかった私は前日のジムのオヤジ連との飲み会で完全…

5月例会山行(5/27 御前山ハイキング班)

メンバ:O田(L)、Y井、U松、ゲスト1名 ルート:奥多摩湖~惣岳山→御前山~鋸山~奥多摩駅 新緑の奥多摩へゲスト1名を迎えて4名で縦走してきた。 奥多摩湖~御前山は登山者が多いが、御前山から鋸山経由で奥多摩湖へ抜ける人は少ない。展望はないが御前山…

奥高尾城山・日影沢

家族ハイキング 期日:6月2日 U松記孫たちがやってきた生活の様子はお知らせしたところですが、この年になってもうすでに大人の、わが子たちといろいろあって過ごすのも人生だなということがありました。 理不尽なトラブルに出会い、敵わぬことを承知で、…

屋久島・宮之浦岳

最南端の百名山・宮之浦岳へ 2018/5/23-26 N川 屋久島・宮之浦岳(標高1,936m) 最南端の日本百名山。 山域は、白神山地とともに、 日本で初めて世界自然遺産に登録されている。 屋久島へのアクセスは、 九州鹿児島から空路35分、高速艇で2時間半、フェリー…

九州・犬ヶ岳岩岳川本谷遡行

2018年5月20日 たけぞう、I江 釈迦ヶ岳・犬ヶ岳の縦走については小生のブログを参照されたし。 今シーズンの沢始めとなった遡行のみを報告する。 犬ヶ岳登山口駐車場を8時に出発。 河原に降りる道があったので、そこから入渓したが、すぐ堰堤が出てきて、右…

2018.05.04-05 奥秩父 大常木谷

o村、バンブー(記)当初北鎌を予定していたが、天気が悪そうなので、一ノ瀬川の大常木谷へ沢登り&釣りに転身。素直に進むと「泳ぎ」があるので、夏場の方が良い気もしたが、釣り師が多い前情報があったので、巻道がしっかりあるだろうと入渓する。入渓点から…

南高尾山稜から相模湖へ(ポケット図鑑片手にライトハイキング)

2018年4月29日 T島(L)・F森・U松(記) 昨年、長男夫婦に、待望の、男女の双子の孫を授かったことはお知らせしました。 春にお腹にいることを知らされてからの七か月間は、口外できないものの心配で心配で、あちらこちらへ安産祈願登山をして過ごし、…

春山縦走(蓬峠~武能・茂倉岳)

2018年5月4・5日 T島・M明・Y井・大(記) 8:45 茂倉新道の駐車スペースあたりに車を停めて小雨の中、林道を歩き始める。 新緑の蓬新道を往く 高度を上げるにしたがって雨が「あられ」になりやがては雪に 昼過ぎから風雪が強くなり、ちょっとした吹雪に …

新緑の丹沢ロングハイキング(宮ケ瀬~丹沢山~塔ノ岳~大倉)

2018年5月5日 メンバ:O田(L)記、W田 5月連休真っ只中の丹沢は新緑の季節。 以前から1度歩いてみたかった宮ケ瀬からのロングハイキングに出かけてきた。登山口から丹沢山までは11キロ。塔ノ岳を経由して大倉バス停まで、1日の行動時間は9時間10分! 3ヶ月…

鍋割山・新緑ハイキング

2018年4月22日 メンバー:T島(L)・M明・大(記) 当初は雨山峠のルートを取るつもりだったが、前日に膝をいためた大が泣きを入れ、急遽大倉バス停からの(軟弱)ルートに変更。 秦野の立ち寄り湯(はだの富士見の湯)が渋沢駅から秦野戸川公園まで無料のシャトル…

至仏山(結局、悪沢岳)でスキー

今年の尾瀬は雪がかなり少ないそうで、尾瀬保護財団のページにも情報が載っていますが、至仏山から滑走するのはかなり難しそうでした。結局、悪沢岳まで上がって、そこから登ってきた道沿いに滑走して鳩待峠まで降りるルートをとる事に。天気も良く、時間的…

ムンター・ミュールの仮固定その2

実際にムンターヒッチで懸垂下降時の仮固定をイメージしました。 万が一でも仮固定での作業が想定される場合にはカラビナを直接ビレイループに掛けるのではなく、デイジーチェーンやセルフビレイコード等を介することをお勧めします。 今回は安全環付カラビ…

ムンター・ミュールの仮固定その1

ムンターヒッチ(イタリアンヒッチ)のミュールノットでの仮固定です。 その1では「ロープの結び方」に重点をおいた写真にしました。 ①ムンターヒッチ カラビナは安全環付、制動側のロープ(下向き)はゲートの反対側を通るようにセット ※写真のようなHMS型…

3月31日~4月1日・残雪の天狗岳

3月31日~4月1日・天狗岳 WS、O原記 久しぶりのお山です。。。(雪山はシ-ズン初) せっかくなのでテント泊しましょうと、 今の私がいけそうな場所だと天狗岳がちょうど良いと思いました。 金曜発のあずさで茅野駅前のビジネスホテルにて、WSと合流。 翌朝…

2018.03.31-04.01_日白山・タカマタギ

メンバ : 寺島 / バンブー / O村(記) 暑かった。1月の腰ラッセルが懐かしい。シャバシャバの雪は好きじゃないが、天候に恵まれた山行だった。ぐるっと360度見渡せる景色が良い。来年も遊びに来たいな。 このバス停で下車して、まずは目の前の鉄塔に向かって…

頚城・放山速報

25日、たけぞう(単独) 北陸新幹線とシャルマン火打スキー場のシャトルバスを利用しての日帰りスノーハイク 「放山山頂からの火打山・焼山」 「鉾ヶ岳・権現岳」

2018.3.17-18 上越 シシゴヤの頭

三月例会は上越にて、スノーマウントのテストとシシゴヤの頭への登山です。 日曜の天気予報が微妙な様子でしたが、直前で好転し、快晴の二日間でした。 1日目。土樽からコマノカミ沢までアプローチして、スノーマウントを設営。2回目なので大分要領を得まし…

奥多摩の鋸山・大岳山-吹き上げる風に春を、凍った登山道に冬の名残を-

3月4日 tera(記) 、たみさん 「奥多摩に春を探しに行きませんか」のよびかけで奥多摩駅に集合したのは”精鋭”2名。9時に駅前を出発し、昭和橋をわたって愛宕山を登る。急な石段を登っていくと五重の塔が見える。愛宕神社に参拝し、一度林道に出てから鋸尾根に…

2018.02.17-18 2月例会山行(登山班)

メンバ : (A班)寺島/バンブー/O村(記), (B班)たけぞう コース : 湯檜曽→湯蔵(ゆのくら)山→ホワイトバレースキー場 最近は、山行に行くと記事を書く機会をいただく事が多い。今回も例会幹事、A班リーダーという立ち位置から、言われても良いようにそれなりに…

2018.02.03-04 城ヶ崎

84と2人で城ヶ崎へ。2018.02.03風は無いが曇り空。日が無いと城ヶ崎でもやっぱり寒い。浮山橋には他に2パーティいて、自分が登っている最中にスコーピオンをトライしていた方が完登したらしい。いつか登れるといいな。・トラベルチャンス各駅停車、核心を何…

セカンドレスキュー時のカウンターラッペル

石田大 1月の例会山行で少し試したセカンドレスキュー時のカウンターラッペルの手順、和田さんに頂いた資料をもとに自分なりにまとめてみました。 シチュエーションとして大雑把に、 「自動ブレーキ機能付ビレイデバイスでセカンドクライマーを確保中、クラ…

2018.01.27-28 白毛門

メンバー : O村 / バンブー 結果から言うと、高度800mにも届かなかった。目的地が遠い...。思う事はいくつかあるが、大きくまとめると、雪山のことは雪山に行かないとわからない、と言ったところか。1月はこれで終わってしまったが、雪のシーズンはまだ続く…

1月例会山行 高柄山 

1月例会山行 1月21日(日) 尾根班 L W田 U松 K尾 O田 N川(記)ゲスト H内 中央線・四方津(しおつ)駅から 新大地峠~高柄山(733m)~新矢ノ根峠~ 御前山(484m)山頂で岩班と合流 ~ 上野原駅 4つ先の高尾駅まで移動 反省会 H野さん葬儀から合…

1月例会山行・鶴島御前山東南稜

メンバー:I田(登山靴)&たけぞう(クライミングシューズ) T内&O村(冬靴にアイゼン) 暖かくてのんびりとした2時間ほどの登攀であった。 終了点から10分ほど歩くと、祠のある登山道に出て、その先が御前山山頂。 山頂にて、youtubeの動画にあったシング…

1月集会 雪崩机上講習会

多田さんより紹介いただい本です。 上二つ、多田さんのお勧めです。 3つ目は最近出版されたようですが 少し専門的すぎる部分もあるので、 読みにくいかも(?)しれないとのことです。 真ん中の本は、昨年3月栃木県、冬山登山講習中に 起きた雪崩事故の検…